痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

以前に少し話しにあげた藤一番に行って来た。
通称亀ラーメン。理由はマスコットが亀だから。

080816
塩ラーメン \650

写真ではわかりづらいけど、ネギの下は山盛りのモヤシ。ラーメン福よりは少ない。
味とかは特筆することがない普通の塩ラーメン。
レパートリーとしては他にしょうゆ、味噌、とんこつ、四川味噌、台湾、キムチなどがあったと思う。
ちなみにとんこつの時は麺が細くなるし、丼も黒になる。


なぜか我が家の最寄の藤一番はいつも客が入っていて、ご飯タイムは大変混雑する。
今回も21:30とかに行ったけど席の方は8割は埋まっていた。
そんななか、座敷席をわざわざ1人で押さえてまでこっそり撮影したが左右が切れてしまったのが残念。

細かなことだが今回運んできた店員が適当だったのか蓮華が私から見てちょうど真反対になるように丼が置かれた。
蓮華は客から見て左向こう側になるようにしたほうが良いし、今回の盛り付けの場合ならば、
正面真ん中に煮卵が来るようにして左右にチャーシューが配置されるようにしたほうが良い。
そう考えると蓮華の差込位置自体が間違いだろうと思う。
次回に期待したい。
日記風 | comments (2) | trackbacks (0)

「亀」の評価です。

ファンタジースターポータブル

ファンタシースターポータブルファンタシースターポータブルの話。

ファンタシースターユニバース(PSU)を携帯ゲーム機用にした作品。
PSUはオフラインゲームをやるのにオンライン認証が必要だったり、
オンラインサーバが重過ぎていろいろあったりした黒歴史的な記憶が。

そのオンラインでは移動も時間がかかって店を周るのも時間を消費していたが、
今回は携帯ゲームと言うことで街中は全部カーソルで行き先を選択するタイプに。すっきりしていて移動しやすい。
武器の強化も失敗して破壊される事はないので安心して強化ができる。
敵もPSUに比べると倒しやすいしレベルもサクサク上がる。
システムとしてはやはりこういう簡単なのがやりやすい。

ストーリーは良く分からないが1と2の間の補完的作品らしい。
ストーリー中、さすがにポリゴンが動く人形劇は無理だったらしく、紙芝居的静止画で進むが、ストーリー部分はフルボイス。
ただし主人公は寡黙らしくほとんど喋らない。一応マルチエンディングらしい。

一応、PSP同士でのアドホック通信による協力プレイも可能。
友人とやるもよし、非公式ながらkaiでもプレイできるのでそちらでやるもよし。
ただしマルチプレイミッションは難易度がやや高めになっているので注意。
ゲーム風 | comments (0) | trackbacks (0)

「ファンタジースターポータブル」の評価です。

「狩人達の宴」

「モンスターハンター」とパセラのコラボ「狩人達の宴」
「こんがり肉」や「回復薬グレート」をリアルに再現。新アイテムの販売も!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080814/mhxp.htm


マンガ肉、やはり誰でも食べたくなるものなのだな、と思った。
見てみるとなんだかコラボメニューが取って付けたようなものじゃなくて、
しっかりとしているしお値段もバカみたいに高いわけじゃないみたいなので個人的に好感触。
ただ、やっているのが東京だけ、なので縁は全く無いようだ。

それにしてもアイルーおにぎりはでかすぎると思う(笑)
日記風 | comments (2) | trackbacks (0)

「「狩人達の宴」」の評価です。

ちゅるちゅる

所要があって名古屋方面に行ったので清明山の若鯱家へ行ったら定休日で、
どうしてもカレーうどんが食べたくなったので仕方が無くフランチャイズの方の若鯱家へ行ってきた。

080819 080819b
カレーうどん エビフライ1本トッピング。ミニねぎとろ丼のセットで食した

カレーうどんはいわゆる名古屋版のヤツ。
私は一味唐辛子を少しだけかけて食べるスタイル。
中には薄いカマボコが2枚と揚げが2ヶ、あとはネギと豚肉が1枚申し訳程度に入っていた。
麺はチュルチュルではなくてモッサリとしてブツっと切れる感じ。
でもエビフライのエビはぷりぷりで予想以上に美味であった。

あー でも清明山か極楽の若鯱家で食べたかったなぁ。
日記風 | comments (0) | trackbacks (0)

「ちゅるちゅる」の評価です。

アンリミテッド

映画のあおりを受けた不幸な打ち切り作品。結構がんばって見ていたが…

『お前にふさわしいソイルは決まった!』
続きを読む>>
ニコニコ風 | comments (3) | trackbacks (0)

「アンリミテッド」の評価です。

天さん

お昼に食べたもの。

080820
近所の中華料理屋にて天津飯

西日本なので醤油で味付けされたものと思われる。

ランチなのだが本当のメインは油淋鶏(ゆーりんちー)だった、
しかし鶏のから揚げが全部出てしまったらしく中華飯か天津飯かから選べるようになっていた。
なんというか個人経営なのでこういう臨機応変ができるんだろうけど、
こういうのは個人的に好感が持てる。
選考理由は先日友人と『四身の拳』とかメールでやりあった記憶があったので。

ちなみに後から入ってきて同じ天津飯ランチを食べていたおじいちゃんに追い抜かれてしまった。
まったく普通のおじいちゃんだったように見えたが何かの達人だったに違いない。
日記風 | comments (2) | trackbacks (0)

「天さん」の評価です。

デジタルな電波

アースソフトからPT1って言うデジタル放送の電波を受信するだけの製品が10月頃に出るらしい。

なるほど。

電波ってのは全方位に送信されているわけで、受信しようと思えば受信ができるわけだ。
地上デジタルの電波も同様で無差別に発信されていて、受信ならいくらでもできる。
しかし地上デジタルの電波は暗号化されていてそのままでは見れない。
見るためにはB−CASカードを用いて暗号を解除して画面に映し出される。
ただし録画する時(保存する時)はまた暗号化して保存される。
今一般に出回っているのはこれらを一連に処理するひとつの製品なわけだ。
で、それらを一括で行える製品はタブーとされていると。

しかしPT1はそこらにある暗号化された電波を受信して暗号データをそのまま保存する製品
B−CASカードを読み取る昨日も暗号化を解除して映像を出したり、その映像を保存する機能も無い。
あるのは電波で流れている暗号データをそのまま保存。
それのみのシンプルな構造で保存したデータはユーザが煮るなり焼くなり好きにしなさい、と。
だから地上デジタル放送は見れない
# ちなみにワンセグやBS/CSは電波が拾えれば暗号化されていないので見れる。


さて。
PT1という製品で保存した暗号化されたデータを、
別の暗号化を解除できる機能を通せば暗号化されていたデータが”見られる”わけだ。
しかも先ほど述べたとおりデジタル3波(地デジ・BS・CS)に対応して、
地デジとBSチューナーが2つづつ付く予定。
普通に使っていてもW録までは可能だし、BS/CS電波が受信できればQ録(Quad)までできてしまう。
しかもお値段は\18,800なんてお値段もかなりお安い。
通常の地デジレコーダーは安くても\50,000オーバーの市場と比べれば歴然の差。

これは人気が出そうだ。
私も1枚欲しいところ。
PC風 | comments (0) | trackbacks (0)

「デジタルな電波」の評価です。

悪い記憶しかないのだが、あえて一刻堂に行ってきた。

080821
一刻みそラーメン・・・

不味くは無い。しかし特筆うまいわけでもない。
すこし小ぶりな丼な割りに\730と割高な感じ。
メンマが太くてなかなか噛み切れなかった。

サイドメニューは財政的に難しかったので単品のみ。
日記風 | comments (2) | trackbacks (0)

「刻」の評価です。

「おまえはクビだ」

6歳、捨てられてもたたかれても母をかばった 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200808200380.html

胸糞悪い事件。

地球上でほぼ唯一、介護することができるのが人間であれば、
地球上でほぼ唯一、理由無く殺せるのも人間だ。


面倒を見ていけないなら子供を作ってはいけないな。
日記風 | comments (5) | trackbacks (0)

「「おまえはクビだ」」の評価です。

あんかけ

和食レストランさとで昼食。
さとは所詮ファミレスなので味はそんなに追求できないが、お値段も言うほど高くないし入りやすい。
また、お茶(番茶?)がケトルに入って席に置かれるため駄弁るのには良いと思う。
駄弁りすぎてお茶をおかわりした経験もあるし。

080823
日替わり定食 \650

ホントはお楽しみ御膳というのにしようとしたら品切れになっていたので。
メニューに【おかず一品】としか書いてなくて聞いたら
『白身魚の野菜あんかけ』だったのでこれにしてみたが結構美味しかった。
まぁ、後半は野菜から水気が出たのか味が少し薄くなってしまったが…

ファミレスでもお鍋があるので数人で突付きに行くのも良いかも知れない。
日記風 | comments (0) | trackbacks (0)

「あんかけ」の評価です。

<< 2/3 >>