痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

インターネット

インターネット歴、結構ある気がする。
思えばISDNでテレホが始まったぐらいからやってる。
ネトゲとかやってたけど毎日23時になると人がドカドカ増える。
23時より前からやってる人たちは『つなげなおしてくるねー』と言いつつ、
23時に一斉に落ちてた時代。
そうそう、朝8時になると自動切断。これも重要だった。

でもインターネットサーフィンする場合の傾向って、個人の特徴が出ると思う。
例えば私は歴だけは長いけどレビューサイトとかはほとんど行かない。
行かないから映画とかテレビとかコンシューマゲームとか、事前にほとんど情報を集めないし、
見たものを復習したりとか、他の人の意見を見たりとか基本的にしない。
ちなみに見たり買ったり、そういったのは大体は第六感で行う。
(でもたまに事前に情報を見たりする時もある)

じゃぁ、普段何を見てるかって言うと、
ネトゲの情報系サイトとか、ゲーム買った後の攻略サイトを見たりとか、
映画行くときの時間チェック、その日のTV放送の番組欄、
知り合いのサイト巡回、2ちゃんねるのニュー速VIPのとあるスレ、
その他ネタ用とか調査が必要とかでの情報検索。
あとネットショッピング。

そう言えば巡回サイトって少ない。
ニュース系サイトもあんまり行かないし。


私の友人にもいるけれど、
事前に念入りにインターネットで情報を調べる人もいれば、
時々すごいネタを持ってくる人もいる。
かと思えばメールぐらいに使っていない人もいる。

インターネットの使い方って人によって千差万別だと思う。
それは無限にある情報を取捨択一していった結果として当然なのかもしれない。
使い方に正しいも間違いも無いと思うし、使い方を強要するつもりも無い。
インターネットの使い方は『自分スタイル』ってやつで良いのだと思ってみた。

…で、今日のオチはどこ?
日記風 | comments (1) | trackbacks (0)

「インターネット」の評価です。

きになるCM

 
自主規制。
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
 
日記風 | comments (0) | trackbacks (0)

「きになるCM」の評価です。

くま

某くまの点数を集めてます。
すでに手元には40ポイント以上あって、机の隅に大量に貼り付けてあります。

ここ最近、なぜか私が購入する以上にポイントが集まってきました。
みなさんがなぜかくれるんですよね〜
別に必死になって集めてるわけじゃないけどもらえると嬉しいものです。

しかしそんなエサで釣られクマー
日記風 | comments (0) | trackbacks (0)

「くま」の評価です。

オルタナティブ

ぶっちゃけ、たまに見ていた程度。
原作だった双恋のキャラだけ使ったぶっとび作品、と言う作品。

元々は『ぶっ飛んだオープニング』って話で聞いていた程度でしたが、
最終2話は特にぶっ飛んでて個人的に面白い風味。

なにこのノリwwwwwwww
なんで主人公とヒロイン達が人造イカ人間と金属バットで戦ってるのwwwww
うは、別のおにゃのこがマシンガン持って登場ですかwwww
なにこの謎の組織wwww 軍艦に戦車2にミサイル車両ってwwww

うわ、なにこの巨大イカwwwww
てかプロペラ機でミサイルかわしますかwwww
生身の人間でもミサイルかわしますかwwww
トドメはキックですかwwwww

いきなり、なぜか投獄されてるしwww
最年少双子は権力者ですかwwwww
ボスケテwwwww

あえて言おう『この不条理さが心地良い』。
不気味が気持ちいい、に似てる感じ?

フタコイ オルタナティブはちょっとオススメかもしれない。


てか寝ろよ自分wwww
ビデオっていう文明の利器が無いからリアルタイムで見るしか無いんスよwwww
許してwww

今回はオチがついた。
日記風 | comments (0) | trackbacks (0)

「オルタナティブ」の評価です。

おしらせ

今日は大根おろしポン酢でハンバーグを食べた。
この発想は日本人っぽい、と思う。

そういえば昨日今日で個人的ブームメントを引き起こしてる、『大豆の力』のCM。
面白くない? 面白くないかなぁ。
飲んだこと無いけど美味しいのだろうか。
今度機会があったら飲む、かもしれない。


そんなこんなで今月で、しばらく休みます。
あぢゅー。
日記風 | comments (2) | trackbacks (0)

「おしらせ」の評価です。

blogのシステム更新

このblogは SB_blog というものを使用しているのですが、
バージョンアップされ、SereneBach というものになったので、
ウチもバージョンアップしてみました。
SB_blogはCGIのみで動作するblogなので、初心者にも設置しやすいのが良いですね。


まぁ、ここを訪れていただく方にはあまり関係なく、
どちらかというと管理者側で色々変わっているような感じです。

興味があるかたは下記サイトへどうぞ。
SB開発研究所

あ、ちなみにまだ正式公開したばかりなのでまだまだ不具合あるみたいデスよ。
日記風 | comments (1) | trackbacks (0)

「blogのシステム更新」の評価です。

おひさし

みなさん、こんばんは。
休止からおよそ一ヶ月。そろそろ復帰の予感です。

さて、せっかくなので休止期間中に色々私が購入したものでも晒しましょうか。



SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2 価格:2,100円(税込)

1が面白く、2も中々評価が良かったので。
続きを読む>>
日記風 | comments (1) | trackbacks (0)

「おひさし」の評価です。

PSPバージョンアップ

とあるブログを見直してて思い出しましたが、
PSPのバージョンが1.5→2.0にあがっているのを忘れていました。

相変わらず16MBとかいう大きなデータをダウンロードしてアップデート実行。
なんか色々機能が追加されたみたいですが、
ブラウザ機能は無線LANの環境がないと意味が無いし、
ミュージック関係の機能追加は個人的にはどうでも良い感じ。
動画関係も同上。


で、個人的に一番気に入った?機能追加は、壁紙機能。
やや設定の”入り口”がわかり辛いのがマイナスですが、
PSPを操作する際の壁紙が指定できるのは何気に嬉しい。

ただ、もうひとつ言わせて貰えば、
『文字の色を変更できるようにしてください』
文字の色がデフォルトの白から変えられないので、
黒系壁紙以外は文字が見づらいのです…

ぜひご検討を願いたい。
テキスト機能はソフトウェアキーボードではきつ過ぎる気ガス。
ゲーム風 | comments (51) | trackbacks (0)

「PSPバージョンアップ」の評価です。

ダメと言われれば…

絶対に開くな、と書いてあるのに開いてしまいました…

見るなと言われれば見てしまうのが人情って事で。
日記風 | comments (3) | trackbacks (0)

「ダメと言われれば…」の評価です。

日本経済に貢献する

お盆の間に日本経済に大貢献してきましたよー!!
パソコンパーツ大量入荷しました!

○パソコン組み直し用関係
・CPU
 Intel Pentium D 820 (2.80GHz) ¥27,980(税込)

・メモリ
 PC4200 CL4 512MB ×4枚 ¥21,600(税込)
 1枚あたり ¥5,400

・VGA
 GIGABYTE GV-NX66T128VP ¥23,580(税込)

・マザーボード
 ASUS P5LD2 ¥16,980(税込)

・電源
 サイズ 鎌力弐(450W) ¥8,980(税込)
 ※新規格M/B、CPUなどに対応のため必要。

・ハードディスク
 ST3160827AS(160GB) ×2 ¥21,000(税込)
 1台あたり¥10,500

・OS
 Microsoft Windows XP MediaCenterEdition のOEM ¥20,790(税込)

・マウス
 Microsoft IntelliMouse Explorer Cobalt Basin ¥3,570(税込)

・キーボード
 KR-6140BK ¥3,129(税込)

・DVD-MULTIドライブ
 LG電子 GSA-4163BK のBULK ¥6,380(税込)
 ※これは後日購入後、搭載しますた

・液晶ディスプレイ
 三菱電機 MDT191S ¥74,800(税込)


小計:¥228,789

うーん、日本経済に貢献しまくってます。

とりあえずのベンチマーク結果を見たい方は続きをどぞ。
続きを読む>>
PC風 | comments (90) | trackbacks (0)

「日本経済に貢献する」の評価です。

<< 12/93 >>