FINAL FANTASY II(PS版) ミンウさんとの別れ〜禿との出会い
そろそろミンウさんとの別れが近づいてきたようだ。
思えばミンウさんのおかげでかなり鍛えられた。

ミンウ<フリオニールはワシが育てた。

キャプテンとの戦闘も慣れたもの。
そろそろ引退させてあげようとアルテアへ行く。
当然身包み剥がした上でイベントで別れる。
さようなら、ミンウさん。
王様に【たいようのほのお】をたずねて【めがみのベル】を覚える。
その足でパルムへ行き、定期便でポフトを経由し飛空艇でサラマンドへ。
そこでヨーゼフ(禿)を仲間に。

肉体派のヨーゼフ。少し鍛えた。
セミテの滝にまで大回りが面倒なので再度ポフトから飛空艇を使いセミテの滝へ。
そこで【せつじょうせん】をゲットし、今度は雪原の洞窟へ行く。
ちなみに雪上船は結局2でしかない乗り物だったりする。

洞窟内で最強兵器のひとつ、【こだいのつるぎ】をゲット。
追加効果でのろいを与える凶悪武器。
ジャイアントビーバー、という、
これまたシリーズ中の唯一の生物エリアを抜けて最深部へ。
なんとなくモーグリに似ている。

ボスのアダマンタイマイ。撲殺で一撃必殺。
実は弱点が炎ばかりのダンジョンで、弱点が氷な上に硬いと言う凶悪ボス。
ダンジョン内の【なんきょくのかぜ】はコイツ用なのだろう。
帰りはショートカットができるので楽に1階へ。
そろそろこのダンジョンも終了なのだが…

なんだかんだでヨーゼフはコレぐらいまで鍛えた。
MPなんて飾りです。偉い人にはわからんのです。
思えばミンウさんのおかげでかなり鍛えられた。

ミンウ<フリオニールはワシが育てた。

キャプテンとの戦闘も慣れたもの。
そろそろ引退させてあげようとアルテアへ行く。
当然身包み剥がした上でイベントで別れる。
さようなら、ミンウさん。
王様に【たいようのほのお】をたずねて【めがみのベル】を覚える。
その足でパルムへ行き、定期便でポフトを経由し飛空艇でサラマンドへ。
そこでヨーゼフ(禿)を仲間に。

肉体派のヨーゼフ。少し鍛えた。
セミテの滝にまで大回りが面倒なので再度ポフトから飛空艇を使いセミテの滝へ。
そこで【せつじょうせん】をゲットし、今度は雪原の洞窟へ行く。
ちなみに雪上船は結局2でしかない乗り物だったりする。

洞窟内で最強兵器のひとつ、【こだいのつるぎ】をゲット。
追加効果でのろいを与える凶悪武器。
ジャイアントビーバー、という、
これまたシリーズ中の唯一の生物エリアを抜けて最深部へ。
なんとなくモーグリに似ている。

ボスのアダマンタイマイ。撲殺で一撃必殺。
実は弱点が炎ばかりのダンジョンで、弱点が氷な上に硬いと言う凶悪ボス。
ダンジョン内の【なんきょくのかぜ】はコイツ用なのだろう。
帰りはショートカットができるので楽に1階へ。
そろそろこのダンジョンも終了なのだが…

なんだかんだでヨーゼフはコレぐらいまで鍛えた。
MPなんて飾りです。偉い人にはわからんのです。