痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

InterLink MP-XP5220 HDD換装

このあたりにしては変わったものを取り扱っているのでたまに行く近所のコムロードで、
なぜか再生品扱いの2.5インチHDDの100GB、MAL2100PA-54が5千円程度だったので購入した。
このMAL2100PA-54だが、型名で検索してもビンゴのものが見つからないわけだが、
たぶんMARSHALのこのあたりが近いんじゃないかと思う。

で、結構前に手に入れたInterLink MP-XP5220のHDDを乗せかえることにした。
のだが、こいつ自身が小さいし昔のモバイルPCってのは独自規格が多いし、
簡単には交換できない状態になっていた。
どれぐらい簡単じゃないかというとすべてバラす必要があるくらい。

便利なインターネットの時代なので先人の知恵を借りて交換をしてみた。
…極々小さい破片みたいなのが発生したのは気のせいだと思おう。

とりはずしたHDDは軽く振るとなぜかカラカラと音がしていた。
うーん、良く動いていたもんだ。
その性かもしれないが交換後は若干速くなった気がする。

と、思ったら元々付いていたのが【IC25N020ATCS04-0】なので4500rpm、
今回のが5400rpmなので早くなっているから当たり前だった。
容量も20GB→100GBなので5倍になっている。
時代の流れとは言えこの差は恐ろしいものだ。
PC風 | comments (50) | trackbacks (0)

「InterLink MP-XP5220 HDD換装」の評価です。

VAIO U3 その2

PCMCIA(PCカード)に接続するCD-ROMドライブ、PCGA-CD51/Aを手に入れた。
これでなんとかリカバリーがかけられる。

で、リカバリーをかけてみた。
ハードディスクが20GBなのでデフォルトどおり10GB/10GBでパーティションを切る。
再セットアップしたらWindowsXPの無印だったのでSP2→SP3にする。
パッチも当てる。
SONYのアプリケーションも入れる。これはとりあえず全てインストールしか選択が無かった。
そしてSONY関係のパッチも当てる。

これでほぼ丸一日ぐらいかかって、空き容量が500MB以下か。
容量はやはり10GBではきつかったか。
それに時間がかかるのはディスクが遅いのも大きそうだ。
とりあえずベンチマークしてみた。
090704_U3_a
CrystalDiskMarkにて計測

…こりゃ遅いな。今利用中のXPS M1210の3分の1ぐらいか。

型名としてはMK2003GAHらしい… て、1.8インチHDDなのか。
1.8インチはたしかコネクタとか形状がマチマチでいろいろ厄介だったはずだ。
東芝製だから東芝で良いとは思うが…

と、いろいろ調べてみたら東芝製の1.8インチHDDは途中からコネクタの形状がLIFと言うのに変わったらしい。
東芝ストレージデバイスのサイトにご丁寧に型名の意味が記載されていた。
MK2003GAHだと、20GBのATAタイプで8mm厚の4500rpm。
そうなると同じATAで8mm厚なら搭載できるだろう。
あとはコネクタがLIFでないものでなければならないが、
どうやら同サイトによると08シリーズ以降はすべてLIFらしい。
そうなると07シリーズ以前でないといけないわけだ。

東芝のラインナップ一覧にある07シリーズまでのもので最高のドライブと言うとMK8007GAHであるが、
品薄モデルらしく80GBで21,000円オーバーで却下。
(まぁ、ATAコネクタで最後の最高モデルでさらに生産終了なので仕方がない)
お手ごろと思われるMK6006GAHを11,000円程度で通販購入。
1.8インチHDDなんてこんな田舎じゃよっぽど店頭で売ってないので。

とりあえずHDD到着待ちか。
PC風 | comments (77) | trackbacks (0)

「VAIO U3 その2」の評価です。

VAIO U3 その3

MK6006GAHが届いたので換装を実施。
これもやはり先人の知識を利用
ホント、この時代の小型PCは構造がややこしい。

取り出したHDDと新しいHDDがこちら。
090711a090711b
左・MK2003GAH 右・MK6006GAH

MK6006GAHにリンゴマークが入っているが、その理由はiPodの一部モデルで使われているから。
世の中にはiPodのHDDが壊れてこういうHDDに搭載しなおすツワモノもいるらしいが。

さて、そしてベンチマークをかける。
090711c
CrystalDiskMarkにて計測

前と比べると単純に速度は1.5〜2倍弱ぐらいなったようだ。
回転速度は変わらないので、キャッシュとか密度とかの世代関係なのだろう。
一応3世代は新しくなってるわけなので。

で、また1からOSを入れなおす。
…はやくなっている分短くなっているので1日とは言わないが、
これがまた骨が折れた。

これでやっと稼動に乗ることができた。
わけではなくまた新たな問題が出たり出なかったりしたのだが、
また別に書くかもしれない。
PC風 | comments (0) | trackbacks (0)

「VAIO U3 その3」の評価です。

リラックマ ネットブック

バンダイナムコ、「リラックマ」デザインのネットブック
〜8.9型ワンセグ対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090710_301293.html



これは…。


スペック的に工人舎のMLモデルがベースみたい。
リラックマで4万円値上がりか。リラックマで値段が倍増。
ライセンス商品とは恐ろしいものだ。
PC風 | comments (2) | trackbacks (0)

「リラックマ ネットブック」の評価です。

Windows7

深夜販売もしているので解禁されたWindows7。
日本は時差の関係で世界最速解禁…かと思いきやすでにお隣中国ではなぜか出回っているらしい

日本では非公式?ながら窓辺ななみと言うマスコットキャラクターを用意したり、
ソフマップだとオリジナル特典とか用意して自作世界では力が入っているようだ。

さて、自分はどうするか… Vista Ultimateを1年半前に買ったばかりなのだが…
PC風 | comments (1311) | trackbacks (0)

「Windows7」の評価です。

PT2を購入

PT2Rev.A
アースソフトPT2【AA】
元々小さなところがコツコツ作っていたものなので絶対数が少ないわけだが、
さらに人気もあって品薄と聞いていた。
実際、Amazon仲介でも元値が\16,000なのに\29,980とかで取引されている。

…なぜか今日、夕方にたまたま行ったパソコンショップで普通に定価で売っていたのでゲット。
恐ろしいなぁ、田舎もどきは。
都会では品薄でもそこそこ流通があるのでこういうことがある。
とりあえず買ったけど、搭載はいつになるのか不明。

参考:PT2 まとめ Wiki
PC風 | comments (166) | trackbacks (0)

「PT2を購入」の評価です。

BALDRSKY Dive1 LostMemory 通常版 その2

Dive2を始める前にBALDRSKY Dive1 LostMemoryをやりこんでみた。
武器は開発できるものは開発、プラグインも壁紙とかボイス以外はほぼ開発完了。
これで安心して先に進める…はず。

カゲロウ カスタマイズその2。
20091201
すっかり遠距離タイプ。
まぁ、パイロットによって変わる、という説明があった気がするので
そんなものなのだろう、ということで。
ワイヤーはエクステンドアームになるときも。

どんな武器もLv2になるまでは使いづらい。
Lv2になればほとんどの場合化ける。
そしてLv3になるまでが大変だがLv3になると強くなる。
武器一覧を書いてみたらホントに遠距離タイプで、
さらに縦に長くなったのでページを分けた。
続きを読む>>
PC風 | comments (207) | trackbacks (0)

「BALDRSKY Dive1 LostMemory 通常版 その2」の評価です。

<< 4/4