痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

神の手

某動画に触発されてGOD HANDを買ってみたのですが…

難しすぎるっ!!

1面からコンティニューしまくりで何度も挫折中です…


ところでOP動画がないなー と思っていたら、OPが一切無いゲームだったんですね、これ。
ゲーム風 | comments (0) | trackbacks (0)

「神の手」の評価です。

ドラキュラXクロニクル

健康診断で血をいっぱい抜かれた今日、それなりにクリアしたドラキュラXクロニクルの話でも。

うん、クリアしました。以上。


…と短すぎる展開なのでもうちょっと引き伸ばし。

ドラキュラXクロニクルはPCエンジンで出ていたドラキュラX〜血の輪廻〜のリメイクなのですが、
1)声が違う
2)絵が違う
3)ポリゴン化された
4)ステージ構成の細部が違う。ドラキュラが真祖になったりとか。
と言う感じです。
ドラキュラはディスクシステムの1・2、ファミコンの悪魔城伝説をプレイしてきた私。
あの頃のシステム、ということでやってみたわけです。

で、ドラキュラXクロニクルはマリアでクリア。
うん、リヒターではクリアできる気がしませんね。


また、オマケとしてドラキュラX〜血の輪廻〜とドラキュラX〜月下の夜想曲〜がプレイできますがその双方ともクリア。
血の輪廻の頃は、マリアは鉄砲塚殿が声を当てられておったようで懐かしい感じが。
月下の夜想曲はアルカードの変貌に驚き、システムが違うのにも驚き、とプレイしてクリア。びぜんおさふねが強すぎる。

アクションゲームは苦手&コストパフォーマンスが良くない場合が多いのですが、
これは3本(実は2.5本ぐらい?)なのでお買い得かも?
ゲーム風 | comments (2) | trackbacks (0)

「ドラキュラXクロニクル」の評価です。

バイオハザード アンブレラクロニクルズ

買って見ました、Wiiバイオ第二弾。
ガンシューティングバイオ、といえばサバイバーシリーズとかあった気がしますが、
PS2以降の機種では初めてじゃないですかね〜?

ってことで早速やってみたのですが、バイオ0のサソリで死体の山を築き上げました。
強い、強いよこいつ!


ってことでボチボチやって行きたいと思います。
二人プレイもできるしね! 相手がいれば!
ゲーム風 > Wii風 | comments (0) | trackbacks (0)

「バイオハザード アンブレラクロニクルズ」の評価です。

みんなのGOLF ポータブル2

買ってみた。

うーん、正当進化だと思いますがデフォルトキャラの飛距離が恐ろしく低いw
1Wで200yとかしか飛ばないし、バーディがやっとですね。
グリーンの特定の地域にボールを落とすと、特定のポイントにアイテムが出るところがあって、
カメラをキラキラ光ポイントに持っていくとアイテムとかゲットできたり。
まぁ、これは蛇足な気もしますけどね。

ちなみに、途中でBGMが無くなる事を何度か体感したのでバグだと思われます。


一応、WiFi対戦(要はネット対戦)もやってみた。
まだまだ暗黒の時代のようでバーディ連続で取るだけでこんな感じです。
071206


チャットは定型文のみで可能で少しだけ意思疎通が出来ます。
リアル大会だとみんなバンバン打つだけな感じ。
1ホールごとに1分以上待つ必要があるのでそれが良かったり悪かったり。
人数が決まった後にリーダーがキャディとかセッティングするんですが、
その間他の人は何も出来ないようで、そこでフリーズとかと勘違いしやすいですね。
リーダーになったらさっさと決めちゃいましょう。

# 単純にサーバや相手との通信エラーだったっぽいので消しときます。


さて、とりあえずメイを愛着MAX目指しますわ…
ゲーム風 | comments (3) | trackbacks (0)

「みんなのGOLF ポータブル2」の評価です。

みんごるP2 その2

オンライン進出話その2。
071210


たったの3人の中で優勝。アルプスノーマル18Hで−20とか叩き出してますが、
2位とかも−18とかなのでみんな同じぐらいのレベルだったと思います。

ちなみにオンラインですが、プレイしていくとランクが上がっていくのですが、
ランクフリーか同一ランクでしか遊べないので上位へ行けば行くほど人が減って
このような状況になります。

…オンラインの前にオフラインをこなさないとなぁ(笑
ゲーム風 | comments (5) | trackbacks (0)

「みんごるP2 その2」の評価です。

みんごるP2 その3

ちまちまやっていた途中スコアを晒し上げ。

みんごる神
ブラックランク
107ラウンド
アイテム All Lv10

キャラは1の頃のキャラが1/3ほど出し切れていません。
女性キャラ中心なので愛情値も偏りってます。
表女キャラはジーナ除いてみんなMAX、裏はミュウ・サギリがMAXな感じ。

<レギュラー>
1)南アルプス -12 -9 -8
2)なかがわP -16 -9 -8
3)紅葉坂GC -10 -8 -5
4)セントラル ±0 -6 -7
5)オリーブC --- -3 -4
6)みちのく峠 -2 -4 -3
7)ゴールデン +2 -3 ---
8)ガムランIL --- +2 ±0
9)ロイヤルL +2 -2 -2
10)エルアンデス +4 +2 -2
11)ダイナパーク --- --- ---
12)フォートレスヤード --- +2 +7

<バックティ>
1)南アルプス -18 -7 -5
2)なかがわP --- -9 -3
3)紅葉坂GC --- -2 ---
4)セントラル --- --- -6
5)オリーブC --- -1 -4
6)みちのく峠 --- -2 ---
7)ゴールデン --- --- ---
8)ガムランIL +22 --- ---
9)ロイヤルL --- --- ---
10)エルアンデス --- ±0 ---
11)ダイナパーク --- --- ±0
12)フォートレスヤード --- --- ---


+22ってなんだよwって感じですが現実なので。
オンラインの方は一応G0まであがっちゃってます。
今作も前作と同じで飛距離が長いキャラほど圧倒的にスコアが縮めやすいですね。
PAR4のところをウッドでワンオンとか出来るところもあって笑えます。
ゲーム風 | comments (128) | trackbacks (0)

「みんごるP2 その3」の評価です。

ごほうび

まことに私的なことではありますが、
先日、小生の誕生日を迎えまして、自分へのご褒美(笑)的に自分へプレゼントを買ってみた。
続きを読む>>
ゲーム風 > ぺけ箱風 | comments (71) | trackbacks (0)

「ごほうび」の評価です。

HALO3

前のを受けて『ゲームは?』とか聞かれたので買ってみた。


一応、日本の外の国ではかなり売れているらしいですが、苦手なFPSですね。
上記のムービーみたいに慣性計算から来るトンデモな動きが時々笑えます。
※FPS=First Person Shooting 簡単に言うと一人称視点のシューティング。

ロックオンサイトが赤の状態ならばある程度は補正してくれるのは初心者向きですが、
難易度が高かったり上級者はそんなのお構い無しで当ててきます。
CPUでも最高難易度のレジェンドだと、ちょっと足を止めるだけでヘッドショットされて即死コース。
人間なら相手がマウスでプレイしていたらPADではまず勝てませんし、超反応でPADでも一方的です。
それが日本では受け入れられない理由の一端なのだと感じます。

それなりに楽しんだので、まぁ良しとします。


おっと、前言撤回で一部修正。
歩いていても遮蔽物がないと狙撃されて即死でした。
怖い怖い。
ゲーム風 > ぺけ箱風 | comments (279) | trackbacks (0)

「HALO3」の評価です。

ゲームのおはなし

車で15分ぐらいかかる本&ゲームを取り扱う店へ。
その店はなぜか0時までやっているし、
XBOXのソフトも中古も含めてそれなりに扱っているので最近なじみにしてます。
続きを読む>>
ゲーム風 | comments (2) | trackbacks (0)

「ゲームのおはなし」の評価です。

次の作品ですが

バンダイナムコ、Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」
人気RPG「テイルズ オブ」シリーズ最新作を2008年発売


アイマスでぼろ儲けしたからかもしれませんが、すっかりナムコは○箱派に見えますね〜
半年後ぐらいにはPS3で出すんでしょうか?
ゲーム風 | comments (1) | trackbacks (0)

「次の作品ですが」の評価です。

<< 10/18 >>