痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

スーパーロボット大戦OGs

ちまちま進めてますが、オリジナルキャラばかりなのでなんだか不思議な感じです。

まだまだはじめなのでフェアリオンが出てくるのはまだまだ先ですネ。



それにしてもOGsはアニメーションが凄い感じ。
何人血を吐いたのでしょうね?


ゲーム風 | comments (1) | trackbacks (0)

「スーパーロボット大戦OGs」の評価です。

デカ!!!

セガ、AC「ダイナマイト刑事EX 〜アジアンダイナマイト〜」稼動開始
技の性能が変わる「コスチュームチェンジ」システムを導入したシリーズ最新作 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070730/ddex.htm


まさかコイツが復活するとは。
ゲームセンターからはかなり足が遠のいているが復活か?
ゲーム風 | comments (0) | trackbacks (0)

「デカ!!!」の評価です。

機動戦士ガンダム MS戦線0079



一通りプレイした感想。
FPSゲームが苦手な私はポインタによる射撃よりも、
ロックオン→ブーストで間合いを詰める→斬って斬って斬りまくる と言うプレイに走りがち。
途中、スナイパーライフル(実弾)を手に入れてからは、
スナイプモードオン→ハァハァ→ヘッドショット と言うプレイに走りがち。


しかしまぁ、ファーストガンダムの時代に、いくつ話を作るつもりですかねぇ。
ゲーム風 > Wii風 | comments (1) | trackbacks (0)

「機動戦士ガンダム MS戦線0079」の評価です。

会社経営シミュレーション

私はセガを甘く見すぎてました。

会社経営シミュレーションのはずが、
最後は超展開の上で熱いシューティングゲームです。
というかオールスターキャスト過ぎる
わかる私も私だがニヤニヤが止まらない
アレックスキッドとか懐かしすぎるだろ。

『きさまにセガの歴史が倒せるのか?』
ところでオパオパが大気圏外に出れるとは意外でした。


こちらは自虐ネタ+セガの歌。
ここまで堂々とセガを歌うエンディングを見たことが無い、素晴らしい。

せーがー せーがー とうきょーとおおたくー♪
ゲーム風 | comments (142) | trackbacks (0)

「会社経営シミュレーション」の評価です。

ニヤニヤ

34:00秒あたりからニヤニヤが止まりません。
※ネタバレ注意


そういえば途中で投げ出していたな、このゲーム。
もうこんなに前の作品なのか…


補足
【夜伽】には、一晩中語りつくす、と言う意味もあるそうで…
意味深な単語ですなぁ…
ゲーム風 | comments (3) | trackbacks (0)

「ニヤニヤ」の評価です。

大戦略

これは… たしか私の記憶では大戦略は硬派なゲームだったはずなのに(笑)

第2次世界大戦の兵器が萌えキャラ化された「大戦略」
システムソフト・アルファー、WIN「萌え萌え2次大戦(略)」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070904/moe.htm
ゲーム風 | comments (2) | trackbacks (0)

「大戦略」の評価です。

PSP Version 3.70

新PSPがワンセグデータ放送に対応。新ファーム公開
−ビデオのシーンサーチやワンセグ録画番組に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070911/sce.htm



ビデオファイルのシーンサーチが個人的には目玉。
15秒とか30秒とかの感覚でシーンをサムネイル化して見れます。
あのシーンどこだっけ? と思ったときに使えます。

…てか、まりんにゅ〜すとやらはどこに行けば見れるのだ!?(ぇ

■PSPシステムソフトウェアアップデート
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
ゲーム風 | comments (1) | trackbacks (0)

「PSP Version 3.70」の評価です。

新型PSP

なんか売っていたので買ってみた。
本体は安くなっているけど、周辺機器のヘッドホンとかワンセグとか高すぎ〜
PSP-2000
なんとなくホワイトにしてみた。青いやつとどっちにするか悩んだんですけどねー

ボチボチ触っていくことにします。
ゲーム風 | comments (0) | trackbacks (0)

「新型PSP」の評価です。

戦場のヴァルキュリア

PLAYSTATION3で2008年春に出るらしい戦場のヴァルキュリア
変わったレンダリングするムービーだなぁ、と思いつつも中々面白そうだなぁと。
しかし作っているのはサクラ大戦のところですか。
なんとなくシステムが似ているような気配がありますね。
まぁ、最大のネックはPLAYSTATION3で出る、ってことですかね。



ゲーム風 | comments (0) | trackbacks (0)

「戦場のヴァルキュリア」の評価です。

アホの子

おとな向けな話。
続きを読む>>
ゲーム風 > おとな向け風 | comments (3) | trackbacks (0)

「アホの子」の評価です。

<< 8/18 >>