痛そうだけど座っちゃえ!

ねおまろの『痛そうだけど座っちゃえ!』なことを綴ってみたような感じのブログ。
※当サイトは、Amazonアフィリエイトに参加しています。

<< エコなクール | main | ベンチマーク2008 >>

日本経済に貢献する2008

また日本経済に大貢献してきましたよー!!
以前はこちら

ってことで、2年ぶりにマシンを組みなおしてみた。
実はパーツ自体はゴールデンウィークに購入してあったのだが、
諸事情により中々くみ上げられず(実際は一度くみ上げたがトラブルにぶつかった)、
9月から少しづつ組んでいってやっと組みあげた。
最初は一部パーツを組み替えるだけのつもりが気づいたら丸々1台新規作成していた…
超スピードだとかマジックだとか(ry

まずはスペックから。

  • OS
    Windows Vista Ultimate のパッケージを購入。
    理由は32bitと64bitの双方のメディアが付いているから。
    しかしさすがにメディアはDVD化されていて、RAIDとかのドライバも入っていたのでインストール自体は楽。
    あと、前回使用していたXPのMediaCenterも入れてトリプルブート仕様。

  • CPU
    Intel(R) Xeon(R) x3350 @ 2.66GHz
    QuadコアなのでCPUが4つに見える。これが一番贅沢、な気がする。Xeonでも最下位に近い。
    購入当時、Q9450が品切れで同等品として若干安めに売っていたので買ってみた。

  • メモリ
    どこかは忘れた(CFDだったか?)がエリクサーチップで2GBx2で4GB。
    値段も忘れた。

  • VGA
    GIGABYTE GV-NX96T512HP
    いわゆるNVIDIA Geforece 9600GTのグラボ。
    サイレントパイプ、つまりファンレスだけどヒートシンクだけで1スロット消費する。
    おかげで2スロット消費。

  • マザーボード
    ASUS P5K-E
    なんだか大量に売っていてそれなりに安かったから。
    特にこれを選んだ理由はナシ。

  • ハードディスク
    WD10EACSを2発。
    使用率とかそういうのを見て速度を可変させるらしい。
    当然RAID構成で約2TB…と言いたいが容量計算の違いで1.8TBぐらい。

  • 電源
    Owltech Seasonic電源 M12シリーズ
    これの600Wモデル(SS-600HM)を選んでみた。
    電源自体は以前の鎌力でも十分なのだが、
    着脱式モジュラーケーブルの電源を利用したくて購入。
    必要な電源ケーブルのみ接続できるのでケース内がスッキリ。 した気がする。

  • ケース
    Abee balance B640を利用。
    以前が今は亡き星野金属のケースで星野金属自体はソルダムになったが、
    そこのエライ人がぶち立てた新会社たるAbeeのケースを使用するのは極々自然な流れ。
    と言う理由でなく勧められたりとかして調査して選んでみた。
    世の中に溢れまくる静穏ケースの一種でメンテナンスもしやすい。
    ドライブやボードがほぼネジなしで搭載可能が楽。
    USBポートが前面にあったりとか良い点もあるが、青色LEDは個人的好みに左右されると思う。
    あと、オプションとして前面12cmファンと3.5インチマウンタも付けた。

  • ドライブ その1
    今回、SFD-321F/T61UJR-3BEZELを3.5インチベイに搭載してみた。
    理由はSDメモリが読み取れるようにしたいから。
    いろいろなメディアに対応しているのはオマケみたいなもん。
    ところでUSBポートが1つ付いているが、そのポートが上下が逆に付いている理由は、まったく謎である。

  • ドライブ その2
    LITE-ON DH-4O1Sを搭載。なぜか公式サイトには情報がないのでこちらを参照
    Blu-Ray読み取り用。インターフェイスはSATA。

  • ドライブ その3
    日立LGのGH20NS10BLを搭載。
    メディアへの書き出し用。Blu-Ray以外は対応しているわけで。
    インターフェイスはSATA。お気づきかもしれないが今回IDEはFDD以外は取っ払ってみた。

  • モニタ
    三菱のMDT242WG-SBを買った。
    一応限定生産品らしい。通常品のテカテカ感を避けたかったのでこのサテンブラックにしてみた。
    ちなみに前のDELLを使用していたがアスペクト比を維持しての拡大機能、
    もしくはリアルサイズでの表示機能が無いのがゲームユーザには非常に不満だった。
    一応、前のときも三菱の液晶だったのでアップグレードみたいな物だろう。



長くなってきたのでベンチマークは別に切ることにする。
PC風 | comments (0) | trackbacks (0)

「日本経済に貢献する2008」の評価です。

Comments

Comment Form

Trackbacks